突然たくさんの店舗の閉店を発表した「いきなりステーキ!」。
驚いた方も多いですよね?
今回は、2020最新版のいきなりステーキ閉店店舗の一覧リストをご紹介いたします。
全国店舗リストになりますので、お近くの店舗はまだ営業しているのかも確認してみてください!
いきなりステーキが閉店へ
外食大手チェーン『株式会社ペッパーフードサービス』が2020年7月3日「いきなりステーキ!」「ペッパーランチ」業態計114店を閉店すると発表しました。
【米事業が不振】「いきなり!ステーキ」運営会社、8年ぶり赤字https://t.co/Qg2M7jlwUX
ペッパーフードサービスが14日発表した2018年12月期連結決算は、純損益が8年ぶりの赤字となった。 pic.twitter.com/sc12Jxf8Ba
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 14, 2019
詳細については、投資ファンド『J-STAR株式会社』が『株式会社JP』発行済全株式を取得したことにあります。
『株式会社JP』とは、「ペッパーランチ」事業を2020年4月30日に新設分割によって設立した新子会社です。
「いきなり!ステーキ」も含めた計114店を年内に閉店し、希望退職者を200名程度を募集することに決定したそうです。
どこまで社内で情報共有がされていたのかは不明ですが、突然希望退職者を募ると言われても家庭がある方もいるでしょうし困ってしまいますよね。
いきなりステーキ閉店店舗数は74店舗!さらに114店舗増えた?(ペッパーランチ含む)
当初は、「いきなり!ステーキ」(ペッパーランチ含む)を74店舗を閉店するとの発表でしたが、さらに閉店する店舗を114店舗まで増えたようです。
発表とともに時系列で見ていきましょう。
※2020年5月末時点で「いきなり!ステーキ」は414店舗、「ペッパーランチ」は189店舗を展開。
2019年12月:出店計画を210店舗から115店舗へ見直し
2019年11月14日:44店舗の退店決定
2020年2月:新型コロナウイルスが蔓延し始める
2020年4月7日:緊急事態宣言の発令、280店舗が休業
2020年4月:役員報酬を3割~5割削減
2020年7月3日:各店舗の地域配分や収益性等を精査した上で運営する合計114店舗(予定)を閉店
役員報酬を削減するなど対策をとったものの、新型コロナウイルスからの緊急事態宣言の発令がかなり響いたようですね。
これは飲食店を経営する方はどこも大ダメージを受けているため仕方ないのかもしれません。
いきなりステーキ閉店店舗一覧リスト(2020年)
2020年7月時点で「いきなり!ステーキ」だけで全国合計108店舗が閉店しているようです。
「ペッパーランチ」「いきなり!ステーキ」合わせて114店舗の閉店を発表していますが、「いきなり!ステーキ」だけでどれだけの店舗が閉店となっているのか見ていきましょう。
北海道の閉店は5店舗
・苫小牧店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・釧路店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・フレスポ函館戸倉店 2020年1月31日(金)閉店
・札幌駅前店 2020年3月31日(火)閉店
・フレスポ帯広稲田店 2020年7月6日(月)閉店
北海道の店舗は閉店時間がまちまちのようですね〜。
駅前の店舗が閉店というのは以外ですが、札幌周辺だけでも3店舗あるため閉店を余儀なくされてしまったのでしょうね。
東北地方の閉店は7店舗
山形県:3店舗
・米沢万世町店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・山形東根店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・山形江俣店 2020年4月1日(水)閉店
秋田県:1店舗
・秋田横手店 2020年1月13日(月・祝)閉店
岩手県:1店舗
・フレスポ一関店 2020年4月1日(水)閉店
福島県:2店舗
・福島太平寺店 2020年3月31日(火)閉店
・会津千石店 2020年3月31日(火)閉店
東北地方内では山形県が3店舗閉店と最多です。
これで山形県内には「いきなり!ステーキ」が1店舗のみとなるため利用していた人たちからは不便になるでしょうね〜。
ほぼ各県1〜2店舗で経営していくようです。
関東・甲信越地方の閉店は54店舗
茨城県:4店舗
・石岡店 2019年12月31日(火)閉店
・那珂店 2020年5月31日(日)閉店
・イオンタウン水戸南店 2020年4月17日(金)閉店
・筑西玉戸店 2020年1月31日(金)閉店
埼玉県:9店舗
・アクロスプラザ三芳店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・行田店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・浦和埼大通り店 2020年4月1日(水)閉店
・熊谷店 2020年5月6日(水)閉店
・イオン入間店 2020年4月19日(日)閉店
・岩槻インター店 2020年3月31日(火)閉店
・東松山店 2020年5月17日(日)閉店
・イオンモール春日部店 2020年5月25日(月)閉店
・イオンモール羽生店 2020年5月1日(金)閉店
東京都:9店舗
・虎ノ門店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・銀座6丁目店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・国立店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・新橋店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・イオンモール多摩平の森店 2020年4月30日(木)閉店
・八王子松木店 2020年3月31日(火)閉店
・浅草駅前店 2020年5月10日(日)閉店
・市ヶ谷店 2020年5月31日(日)閉店
・神谷町店 2020年6月10日(水)閉店
神奈川県:6店舗
・足柄店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・鶴ヶ峰店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・小田原前川店 2020年3月31日(火)閉店
・横浜元町店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・厚木田村店 2020年3月31日(火)閉店
・小田原店 2020年6月10日(水)閉店
栃木県:5店舗
・栃木箱森店 2020年2月2日(日)閉店
・石岡店 2019年12月31日(火)閉店
・佐野店 2020年5月6日(水)閉店
・足利店 2020年5月31日(日)閉店
・小山店 2020年6月21日(日)閉店
千葉県:8店舗
・我孫子店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・千葉こてはし店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・佐倉店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・千葉誉田店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・イオンモール千葉ニュータウン店 2020年1月31日(金)閉店
・コーナン市川店 2020年5月11日(月)閉店
・イオンモール成田店 2020年5月24日(日)閉店
・イオンモール富津店 2020年5月31日(日)閉店
新潟県:5店舗
・新潟青山店 2020年4月1日(水)閉店
・三条東新保店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・新潟駅前店 2020年3月15日(日)閉店
・リバーサイド千秋店 2020年5月10日(日)閉店
・新潟青山店 2020年4月1日(水)閉店
長野県:7店舗
・飯田店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・川中島店 2020年4月1日(水)閉店
・フレスポ大町店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・松本村井店 2020年5月21日(木)閉店
・諏訪店 2020年5月6日(水)閉店
・イオンモール松本店 2020年5月21日(木)閉店
・フレスポ佐久店 2020年6月17日(水)閉店
山梨県:1店舗
・ニトリ富士吉田店 2020年5月31日(日)閉店
関東・甲信越地方はなんと54店舗!
ほぼ全ての県で5店舗以上は閉店しています。
5月以降に急激に閉店している店が多いのも気になるところですね。
東海・北陸地方の閉店は18店舗
静岡県:7店舗
・静岡駅前店 2020年4月1日(水)閉店
・浜松プラザフレスポ店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・浜松三島店 2019年12月31日(火)閉店
・富士蓼原店 2020年3月31日(火)閉店
・静岡清水店 2020年4月19日(日)閉店
・三島店 2020年5月31日(日)閉店
・浜松有玉店 2020年1月31日(金)閉店
富山県:2店舗
・富山天正寺店 2020年6月21日(日)閉店
・富山魚津店 2020年4月19日(日)閉店
福井県:3店舗
・福井種池店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・鯖江店 2020年6月21日(日)閉店
・福井大和田店 2020年6月21日(日)閉店
愛知県:3店舗
・瀬戸店 2020年3月31日(火)閉店
・春日井店 2020年4月1日(水)閉店
・東海富木島店 2020年3月31日(火)閉店
岐阜県:1店舗
・岐阜東新町店 2020年2月16日(日)閉店
三重県:1店舗
・ニトリ桑名店 2020年5月17日(日)閉店
石川県:2店舗
・金沢御経塚店 2020年6月21日(日)閉店
・イオンモールかほく店 20120年6月24日(水)閉店
愛知県は売り上げが安定しているのか、10店舗近く展開しているのに閉店は3店舗のみ。
関東付近の県はかなりの数出店していたこともあり、静岡など閉店数が多くなっています。
近畿地方の閉店は8店舗
和歌山県:1店舗
・和歌山永穂店 2020年1月13日(月・祝)閉店
大阪府:1店舗
・天神橋店 2020年3月31日(火)閉店
兵庫県:1店舗
・神戸北泉台店 2020年1月13日(月・祝)閉店
奈良県:1店舗
・ヒルステップ生駒店 2020年1月13日(月・祝)閉店
山口県:2店舗
・山口宇部店 2020年2月29日(土)閉店
・ゆめシティ新下関店 2020年3月31日(火)閉店
滋賀県:2店舗
・甲賀水口店 2020年6月14日(日)閉店
・彦根店 2020年6月21日(日)閉店
近畿地方はあまり閉店している店舗がありませんね。
特に大阪や兵庫県は10店舗近く残したままなので、売り上げが安定しているんでしょう。
中国地方のの閉店は5店舗
岡山県:1店舗
・倉敷中畝店 2020年2月2日(木)閉店
広島県:1店舗
・福山新涯店 2020年1月31日(金)閉店
山口県:2店舗
・山口宇部店 2020年2月29日(土)閉店
・ゆめシティ新下関店 2020年3月31日(火)閉店
島根県:1店舗
・イオン松江店 2020年6月14日(日)閉店
中国地方はそもそも出店数が少ないため、閉店店舗が少ないですね。
車移動の方も多いため郊外のみ店舗を残しているようです。
四国地方の閉店は5店舗
愛媛県:3店舗
・フレスポ大洲店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・フレスポ西条店 2020年1月13日(月・祝)閉店
・今治店 2020年1月13日(月・祝)閉店
香川県:2店舗
・イオンモール高松店 2020年2月24日(月)閉店
・ゆめタウン高松店 2020年6月13日(土)閉店
県内に1〜2店舗しか「いきなり!ステーキ」がない県は省かれているようですね!
四国では大きなデパートに併設されている店舗が閉店していることが多いようです。
九州・沖縄の閉店は5店舗
福岡県:2店舗
・ゆめタウン久留米店 2020年4月17日(金)閉店
・イオンモール大牟田店 2020年6月18日(木)閉店
熊本県:2店舗
・阿蘇くまもと空港店 2020年3月31日(火)閉店
・熊本下通り店 2020年6月30日(火)閉店
鹿児島県:1店舗
・ニトリ鹿屋店 2020年5月31日(日)閉店
九州地方は、店舗数に比べて閉店数が少ないですね。
沖縄県はそもそも1店舗しか展開していないため除外されたようです。
いきなりステーキが経営不振になった理由は?
ここまで一気に飲食店、しかもチェーン店が閉店することってないですよね?
「いきなり!ステーキ」が多数閉店に至った理由は、経営不振です。
そもそもチェーン店ということもあり続々と大量出店をしていましたが、自社内競合の発生(カニバリゼーション)により売上が減少したことが原因でした。
もちろん、人件費コスト管理が不適切であったことも一因の一つではあります。
「いきなり!ステーキ」の店舗から少し車を走らせるとまた「いきなり!ステーキ」があるといったような、近くに店舗を乱立させたことが要因ですね〜。
もちろん各店舗で売り上げが良ければ心配はないのですが、「いきなり!ステーキ」の場合は売り上げを鑑みずに店舗を建てていったために自滅した形になりますね。
いきなりステーキ閉店前に苦戦していた
「いきなり!ステーキ」が閉店に至るまでには、かなり苦戦をしていたようです。
これは、「いきなり!ステーキ」が立ち食いがメインであり、少量の注文ができないことが挙げられます。
また、郊外もしくは大型デパートの店舗がありますが昼時でもファミリー客は皆無でした。
「いきなり!ステーキ」が立ち食いメインなために、ファミリー向けのボックス席がほとんどなかったことが要因でしょう。
特に大型デパートではファミリー層の利益率が高めなのに、ファミリー層向きではないというのは痛手以外の何者でもないでしょうね。
また、「いきなり!ステーキ」と同じ系列で2007年5月16日に起きた「ペッパーランチ事件」。
ペッパーランチ事件鮮明に覚えてる。女性が閉店前ひとりで食事してたら店員2人がシャッターを閉めてスタンガンで脅し睡眠薬を飲ませ山奥の貸しガレージに誘拐監禁し強姦したんだよね。朝、女性がボロボロの姿で逃げ出して事件化したけど…都会のチェーン店で誘拐されるなんて防ぎようがない。
— れんげちゃん (@rennge_nekokai) July 4, 2020
「ペッパーランチ事件」は、「ペッパーランチ心斎橋店」の店長と同僚2名が閉店間際に来た20代前半の女性客を店のシャッターを閉めて拉致した事件です。
まさかの飲食店での事件に当時は騒然としました。
しかし、不自然なほどに報道がなされなかったり、打ち切りにされたことから『株式会社ペッパーフードサービス』自体に不信感を募らせていた方もいたようです。
少なからずこの事件の影響で客足が遠のいた店舗も多いことでしょうね。
社長直筆のメッセージが話題に
閉店以上に話題となったのが、各店舗に貼られた社長直筆のメッセージでした。
【社長直筆】「お客様のご来店が減少しております」いきなり!ステーキが「お願い」掲出https://t.co/Pf0t2aC176
「創業者一瀬邦夫からのお願いです。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」とストレートに来店を呼びかけている。 pic.twitter.com/0SToQ1Nfep
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 10, 2019
達筆な字で書かれているのは、「いきなり!ステーキ」運営会社『株式会社ペッパーフードサービス』一瀬邦夫社長からのメッセージです。
一瀬邦夫社長自ら、客足が遠のいていることを認めこのままでは閉店してしまうというストレートな内容。
しかし、ストレートな内容だから話題になったわけではありません。
開店当初からの立ち食いスタイルから着席できるようにしたことや、メニューの軽量化。
この辺は客の声やニーズに合わせたのがわかる内容となっています。
ですが、「勇気を出してドアを開けて」や「厚切りステーキを日本に発進した」など首をかしげる言葉が並んでいることが話題になったようです。
一方では、一瀬邦夫社長の言葉通り「初体験が病みつきになる」のならリピーターが来店し続けているはずという辛辣な言葉も出ているほど。
一瀬邦夫社長の鼻息の荒さだけが伝わってくる内容に若干みなさんが引いてしまったのでしょうね。
いきなりステーキ閉店で皆の声は?
「いきなり!ステーキ」が閉店したことによりネットでの皆の声はどうなんでしょうか?
いきなり!ステーキ閉店しすぎ。。。 pic.twitter.com/hpqdz8qmii
— とんすけMTG (@P728N) July 19, 2020
「いきなりステーキが”いきなり”閉店」とダジャレを交えて話題になっていました!
確かに突然すぎることだったので、こういった言われ方をするのもわかりますね!
今日食べた理由はこれなのよ
いきなりステーキがいきなりフケーキになって、いつ食えなくなるかわからんから食いに行った、笑— のび太くん (@g11moto) July 5, 2020
こちらもダジャレを交えて「いきなり!ステーキ」と”不景気”をかけて「いきなりフケーキ」と表現。
一時期「いきなりフケーキ」が流行ってしまいトレンドに入る事態にまでなっていました!
一番多かったのがいつの間にか閉店してたとの声でしたね。
そのため、閉店前に食べにきたという駆け込み需要も多数見受けられました。
閉店前にいきなりステーキで肉を食べておく pic.twitter.com/eRzoS2fkBY
— 石英 (@Plan_Ishd) December 14, 2019
閉店前に福島のいきなりステーキ行きたい
— ちょこてつ (@tyokoa10) March 14, 2020
近場に店舗がなくなる!とわかるとつい行きたくなってしまうものですよね。
いつの間にか店舗が閉店していてショックを受けた方もいるのではないでしょうか?
これからの経営方針にもよるとは思いますが、経営が安定してくれば以前のようにたくさんチェーン展開してくれるでしょう!
肉が好きな方、糖質制限をしている方の強い味方であった「いきなり!ステーキ」なので、是非また盛り返して欲しいですよね!